SSブログ

神奈川県立野庭高等学校吹奏楽部の名演集Part 2 [吹奏楽]

ニコニコ動画にて、神奈川県立野庭高等学校吹奏楽部の【新しい】演奏映像を拝見した。
YouTubeに掲載された動画よりも、大変マニアックな貴重な演奏映像である。
嬉しさの余り、一気に鑑賞した次第だ。
 ●神奈川県立野庭高等学校吹奏楽部の名演集

 指揮:中澤忠雄氏 
 演奏:神奈川県立野庭高等学校吹奏楽部 
 会場:神奈川県民ホール 
▼第7回定期演奏会[1987年3月19日] 
 バレエ音楽「ガイーヌ」より 剣の舞/子守歌/薔薇の乙女達の踊り/レスギンカ 
 曲:A. Khachaturian 
100名近い大編成に驚くが、少し重く粗い感を受ける演奏。
テンポ感もやや遅めで、明快さや爽快さが伝わらず、野庭高校特有の緻密なアンサンブル感が足りないのが惜しい。
全体としては上級な演奏、レスギンカの木管の高速パッセージは、きちんと指が回っている。

▼第10回定期演奏会[1990年3月31日] 
 A.リード・メドレー 曲:A. Reed 編:森田一浩
 [ アルメニアン・ダンスPart1?ハムレットへの音楽?オセロ?春の猟犬 ]
カットと繋ぎが、実に面白い編曲。
美味しい所だけ満載のデザートのような感があるが、演奏そのものは大変堅実だ。

▼第12回定期演奏会[1992年3月15日] 
 序曲「春の猟犬」 曲:A. Reed
知的、冷静、それでいて盛り上げ方が上手で熱い気が伝わり、観客を泣かせる演奏。

▼第13回定期演奏会[1993年3月19日] 
 アルメニアン・ダンス Part 1  曲:A. Reed
Bravo! 見事な演奏です!

▼第13回定期演奏会[1993年3月19日] 
 バレエ組曲「アパラチアの春」より 曲:A. Copland 編:森田一浩
総合的な完成度は、この曲が秀逸であろうと私自身は勝手に評価している。
管弦楽の響きがする上、FL及びCL等のSoloの実力が、凄まじい。

▼第15回定期演奏会[1995年3月21日] 
 バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より 曲:O. Respighi 編:小長谷宗一
この演奏会の半年後、全日本吹奏楽コンクール全国大会にて、金賞第1位を受賞。
しかしながら、最後の全国大会出場となった。

▼第16回定期演奏会[1996年3月23日] 
 バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より 曲:O. Respighi 編:小長谷宗一
演奏会終了後、1996年8月18日に中澤氏が逝去。

中澤氏のステージ衣装は、どのステージでも《 サラリーマンのスーツ姿 》である。
黒タキシード、燕尾服、黒蝶タイ、白ブレザー等、通常の指揮者が着用するような衣装はない。
決して気取らない平素な姿勢が感じられ、好感が持てる。

1980年代前半から1990年代半ばの高校吹奏楽界では、際立った存在であった野庭高校。
それまであまり聴いた事がない優れたサウンドと端正な演奏スタイルで、センセーショナルに全国に知名度が広まった。
[>]下記は野庭高校吹奏楽部が演奏した楽曲
 アルメニアン・ダンスPart1/ハムレットへの音楽/オセロ/春の猟犬/
 エル・カミーノ・レアル/アパラチアの春/「くじゃく」による変奏曲/
 シバの女王ベルキス
多くの他団体による録音と聴き比べてみたが、全ての曲において野庭高校の演奏の方が上質だと、また勝手に評価している。

OB有志によるナカザワ・キネン野庭吹奏楽団が発足し、定期演奏会及び中澤忠雄先生を偲ぶ8月の演奏会を開催しているようだ。
中澤イズムが、教え子等に脈々と繋がっている。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 2

八郎右エ門

はじめまして、
演奏会の広報をあれこれ考えてググっていたらこちらを拝見しました。OBのものです。とてもありがたく拝見させていただきました。とくに私のときの定期演奏会がほめていただけていてうれしいです。4/10にナカザワ・キネン野庭吹奏楽団第6回定期演奏会がございます。18時開演で鎌倉芸術館です。
お時間がありましたら是非いらしてください。(昔のようにはいきませんが)
とりいそぎ、失礼いたしました。
by 八郎右エ門 (2010-02-10 17:07) 

malechoirpopeye

八郎右エ門様
ありがとうございます!!!
野庭高校吹奏楽部OBの方から直接コメントをいただけるとは思っていなかったので、非常に嬉しいです。
私は野庭高校の演奏が、今でも大好きなんです。
ブラスの音が聴きたくなると、いつも野庭高校の演奏を聴いておりますよ。
ふと、中澤先生がご存命であったらと考えると... 切ないですね。
亡くなった後も中澤先生を真摯に慕っている皆さんの演奏活動、注目してます。
ナカザワ・キネン野庭吹奏楽団の更なるご発展、ご活躍を、心から期待しております!
by malechoirpopeye (2010-02-10 21:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0