SSブログ

母校吹奏楽部の部活動紹介動画 [吹奏楽]

母校である埼玉県立越谷北高校吹奏楽部の部活動紹介動画を紹介させていただく。
 

[2022/4/4追加]
 ▼パート紹介動画はこちら

高校入試が終わり、4月からの新入部員勧誘用動画として部活動が紹介されている。
SNSをしっかりと駆使する現代の高校生は本当に凄いなあ〜!
現在、1年生37名、2年生41名の[計78名]で活動中、現在の音楽教諭及び顧問である宮本陽一先生(2013年 [平成25年]着任)の指導の下、近年は全日本吹奏楽コンクール西関東大会[高校A]に4回連続出場、金賞を受賞するレベル(金賞2回/銀賞2回)までに飛躍されている。
 ▼2018年[平成30年]第24回全日本吹奏楽コンクール西関東大会の演奏はこちら
  自由曲:パリのアメリカ人 曲:George Gershwin 編:江州英智
  結果:銀賞
 ▼吹奏楽コンクール参加履歴はこちら
  (吹奏楽コンクールデータベース内)
 ▼公式HPはこちら
 ▼公式YouTubeチャンネルはこちら
嬉しいことに、発声練習(表情筋、ハミング、縦口母音歌唱他)を取り入れている!

私は1981年[昭和56年]4月入学、すぐに吹奏楽部に入部(13期生)、フルートが第1希望であったが運悪くくじ引きで落選、無念の思いでトロンボーンに落ち着いた。
当時の吹奏楽部は、校内の音楽教諭やプロの外部指導者を招聘せず、歴代の学生指揮者で運営していたことが埼玉県内では非常に稀有な存在であった。
吹奏楽コンクール埼玉県大会[高校A]では地区大会で金賞、埼玉県大会に進出、もう一歩の所で関東大会(現在は西関東大会と東関東大会に分離)には推薦されなかった。
市内他の中学校吹奏楽部員から人気があり、私が3年生4月時の総部員数は【120名超】であった。

高校3年間[9月の文化祭で引退]での一番の想い出は、満席の定期演奏会(草加市文化会館/1,198席)で交響詩「ローマの松」(曲:Ottorino Respighi)全曲を吹いたこと、満席で溢れ出たお客様のために(確か)2週間後に校内体育館で【2回目】の定期演奏会を開催したこと。
高校卒業後は、久喜市民吹奏楽団及びル・トラヴェール吹奏楽団(OB・OGバンド)で30歳半ばまで活動した。
約20年間の吹奏楽人生を一切辞め、以後は合唱活動にのめり込み現在に至る。

話はかなり脱線するが、校歌の作曲者は何と!大中恩氏である。
 ▼埼玉県立越谷北高等学校の校歌はこちら
  −独唱:内海香乃[47期生]−
 ●埼玉県立越谷北高等学校校歌
 ●<校歌 STAY HOME>という取り組み

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。