SSブログ

第9回埼玉県高等学校男声合唱団合同演奏会のご案内 [Concert]

第9回埼玉県高等学校男声合唱団合同演奏会をご案内させていただく。

第9回埼玉県高等学校男声合唱団合同演奏会
日時:2022年[令和4年]5月8日(日) 12:30開場/13:00開演
会場:上尾市文化センター大ホール[1,050席]
   (JR高崎線上尾駅東口から徒歩約15分)
入場料:無料
 ▼Twitterはこちら
問合せ:danseigoudou@gmail.com
出演団体
 1)埼玉県立浦和高校グリークラブ 
 2)埼玉県立春日部高校音楽部 
 3)埼玉県立川越高校音楽部 
 4)埼玉県立熊谷高校音楽部 
 5)川越東高等学校合唱部
 6)慶応義塾志木高校ワグネル・ソサイエティー男声合唱団
合同演奏曲
 男声合唱組曲「終わりのない歌」 
 詩:銀色夏生 曲:上田真樹
 ▼初演動画はこちら[初演:早稲田大学グリークラブ]
 ▼前田勝則氏による終曲「君のそばで会おう」のピアノ伴奏はこちら

新型コロナウィルス感染症の影響で、2020年[令和2年]の第7回演奏会、2021年[令和3年]の第8回演奏会は止むなく【中止】に追い込まれた。
関係者の落胆ぶりは計り知れない。
実に【3年振り】の開催となる。
今年こそは、何とか開催に漕ぎ着けてほしいと切に願っている!

 FO6ayrHaMAQmg25.jpeg

 ●埼玉県高等学校男声合唱団からのメッセージ
 ●第8回埼玉県高等学校男声合唱団合同演奏会のご案内
 ●埼玉県高等学校男声合唱団第6回合同演奏会のご案内
 ●第5回埼玉県高等学校男声合唱団合同演奏会のご案内
 ●第4回埼玉県高等学校男声合唱団合同演奏会のご案内
 ●第3回埼玉県高等学校男声合唱団合同演奏会のご案内
 ●第2回埼玉県高等学校男声合唱団合同演奏会のご案内
 ●埼玉県高等学校男声合唱団合同演奏会のご案内

▼第2回埼玉県高等学校男声合唱団合同演奏会合同演奏はこちら
 浦和高校グリークラブ/春日部高校音楽部/川越高校音楽部/
 熊谷高校音楽部/
 慶應義塾志木高等学校ワグネルソサィエティー男声合唱団
 ●男声合唱組曲「富士山」 詩:草野心平 曲:多田武彦 
 −アンコール−
  いざ起て戦人よ/Ride the chariot/斎太郎節

▼第3回埼玉県高等学校男声合唱団合同演奏会合同演奏はこちら
 川越高校音楽部/春日部高校音楽部/熊谷高校音楽部/
 慶應義塾志木高校ワグネル・ソサィエティー男声合唱団/
 浦和高校グリークラブ
 ●無伴奏男声合唱組曲「恋のない日」 詩:堀口大學 曲:木下牧子
 −アンコール−
  いざ起て戦人よ/Ride the Chariot/斎太郎節

前身の埼玉県高等学校男声合唱団合同演奏会は、1984年[昭和59年]に第1回演奏会が開催された。
▼埼玉県高等学校男声合唱団合同演奏会の歴史はこちら(浦和高校グリークラブHP内)
 ●参加校:浦和高校・川越高校・春日部高校・熊谷高校・松山高校の5校
  ※春日部高校は第14回演奏会から参加
 ●1984年:第1回演奏会開催
 ●2004年:第20回演奏会開催(最後の演奏会)
 ●2014年:復活
 ●2020年:第7回演奏会中止
 ●2021年:第8回演奏会中止

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

K.B.SINGERS'練習220327 [K.B.SINGERS’]

14:00−16:00 埼玉県内の公共施設 
14:00−14:15 体操・発声
14:15−16:00 音取り・アンサンブル練習
 男声合唱のための「どちりなきりしたん」〜Ⅳ
 曲:千原英喜

▼参加者:Top1/Sec2/Bari1/Bass2 計6名
指揮・指導は笹口圭吾氏
▼笹口圭吾氏による「動画で学ぶ指揮法【基本編】」
 (群馬県伊勢崎市公民館講座/計3回講座)
 
第77回東京都合唱祭[2022年7月開催予定]に向けた練習。

今日の練習会場は初めて利用する会場であった。
適度な空間と残響があり、予想以上に良い練習場所である。
今月[3/3(日)]から着手した新曲「どちりなきりしたん」〜Ⅳ。
音取りは最後まで完了した。

【練習環境】
・会場:36名定員
・マスク:終始着用(入室から退室まで)
・団員間の間隔等:左右1m以上/一列配置(対面なし)/指揮者と団員間は3m程度
・換気:30分毎に休憩、休憩時に入口ドアと窓を開放
・消毒:練習終了後、椅子、机、譜面台の手が触れた箇所を消毒

男声合唱団K.B.SINGERS' HP

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ワクチン【3回目】接種後の副反応 [自己紹介]

備忘録として書き留めておく。

ワクチン【3回目】接種後の副反応
[1日目]
3/18(金)13:30 
 ・町内集団接種会場にて【初】モデルナ接種
 ・終日、副反応は感じなかった

[2日目]
3/19(土)8:30起床
 ・体のだるさを感じる
 ・喉の痛みがないのに風邪のような、軽い二日酔いのような体感
 ・接種部位周囲の痛みあり、節々の関節の痛みあり
 ・軽い頭痛あり
10:30〜[接種後21時間経過]
 ・検温36.8℃→37.1℃(平熱は36℃前半)
12:30[接種後23時間経過]
 ・検温37.4℃
13:30[接種後24時間経過]
 ・解熱剤を飲む
14:00−16:00
 ・昼寝→手足の冷えが強くすぐに寝付けない、2時間で終了
23:00
 ・就寝時、少し寒気あり

[3日目]
3/20(日)6:30起床
 ・体のだるさは変わらない
 ・接種部位周囲の痛み、節々の関節の痛みは変わらない
11:00
 ・検温36.9℃
 ・体調不良が完全に抜けない
 ・ポパイ練習を欠席

[3日目]
3/21(月)8:00起床
 ・ようやく体調が復活!

体調が完全に復活するまで、接種後丸2日間を要した。
【1回目・2回目】のファイザー接種時は全く副反応がなく、「種類は違えど自分は大丈夫な体質かもしれない!?」と過信して油断してしまった。
ファイザーの予約が取れず、1日でも早い接種を望んでいたため仕方なくモデルナを選択した。
このような体感は、今後はごめんだなあと強く思った。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

【ピアノ独奏版】夜もすがら [千原英喜氏]

いつものように、フラフラとYouTubeを鑑賞していたら、千原英喜先生の「夜もすがら」の【ピアノ独奏版】!を鑑賞することができた。

ピアノ曲集《星月夜》より〜「夜もすがら」 曲:千原英喜
 
 松本望ピアノ・リサイタル ~コラールと作曲家たち~
 日時:2020年2月28日
 会場:王子ホール
 ピアノ:松本望
 ▼楽譜情報はこちら(全音楽譜出版社HP内)

静寂かつ清楚、余計な音を排して美しい音だけがホール内に拡がっている……

《星月夜》は<34の音の画集>として34作品が収録されている。
なお、合唱曲で歌われている楽曲では、「夜もすがら」以外に、混声/女声合唱のための「良寛相聞」〜手まり/君や忘る道 の2作品が収録。
 ▼「手まり」はこちら(冒頭30秒間)
 ▼「君や忘る道」はこちら(冒頭40秒間)
難易度は【ブルクミュラー】から【ソナチネ程度】とのことで、ピアノ初心者でも取り組みやすく、敷居が低いピアノ譜となっている。

30年前にピアノを1年間だけ習い、【ブルクミュラー】を弾き終え、【ソナチネ】数曲に取り組んだ身としては、楽譜を購入しようかなあと悩み始めている。

<参考>
【男声合唱版】夜もすがら
  詩:鴨長明 曲:千原英喜
 指揮:笹口圭吾
 演奏:K.B.SINGERS'[10名]
 
 ●東京春のコーラスコンテスト2022

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

母校吹奏楽部の部活動紹介動画 [吹奏楽]

母校である埼玉県立越谷北高校吹奏楽部の部活動紹介動画を紹介させていただく。
 

[2022/4/4追加]
 ▼パート紹介動画はこちら

高校入試が終わり、4月からの新入部員勧誘用動画として部活動が紹介されている。
SNSをしっかりと駆使する現代の高校生は本当に凄いなあ〜!
現在、1年生37名、2年生41名の[計78名]で活動中、現在の音楽教諭及び顧問である宮本陽一先生(2013年 [平成25年]着任)の指導の下、近年は全日本吹奏楽コンクール西関東大会[高校A]に4回連続出場、金賞を受賞するレベル(金賞2回/銀賞2回)までに飛躍されている。
 ▼2018年[平成30年]第24回全日本吹奏楽コンクール西関東大会の演奏はこちら
  自由曲:パリのアメリカ人 曲:George Gershwin 編:江州英智
  結果:銀賞
 ▼吹奏楽コンクール参加履歴はこちら
  (吹奏楽コンクールデータベース内)
 ▼公式HPはこちら
 ▼公式YouTubeチャンネルはこちら
嬉しいことに、発声練習(表情筋、ハミング、縦口母音歌唱他)を取り入れている!

私は1981年[昭和56年]4月入学、すぐに吹奏楽部に入部(13期生)、フルートが第1希望であったが運悪くくじ引きで落選、無念の思いでトロンボーンに落ち着いた。
当時の吹奏楽部は、校内の音楽教諭やプロの外部指導者を招聘せず、歴代の学生指揮者で運営していたことが埼玉県内では非常に稀有な存在であった。
吹奏楽コンクール埼玉県大会[高校A]では地区大会で金賞、埼玉県大会に進出、もう一歩の所で関東大会(現在は西関東大会と東関東大会に分離)には推薦されなかった。
市内他の中学校吹奏楽部員から人気があり、私が3年生4月時の総部員数は【120名超】であった。

高校3年間[9月の文化祭で引退]での一番の想い出は、満席の定期演奏会(草加市文化会館/1,198席)で交響詩「ローマの松」(曲:Ottorino Respighi)全曲を吹いたこと、満席で溢れ出たお客様のために(確か)2週間後に校内体育館で【2回目】の定期演奏会を開催したこと。
高校卒業後は、久喜市民吹奏楽団及びル・トラヴェール吹奏楽団(OB・OGバンド)で30歳半ばまで活動した。
約20年間の吹奏楽人生を一切辞め、以後は合唱活動にのめり込み現在に至る。

話はかなり脱線するが、校歌の作曲者は何と!大中恩氏である。
 ▼埼玉県立越谷北高等学校の校歌はこちら
  −独唱:内海香乃[47期生]−
 ●埼玉県立越谷北高等学校校歌
 ●<校歌 STAY HOME>という取り組み

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

千原英喜・個展2022のご案内 [千原英喜氏]

千原英喜・個展2022をご案内させていただく。

千原英喜・個展2022
日時:2022年[令和4年]5月4日(水・祝)夜
会場:アミュゼ柏クリスタルホール[400席]
監修:千原英喜
曲目・指揮者・出演団体等
 女殺油地獄[初演]/黒川和伸/VOCE ARMONICA
 マリア・オリエンタリス[東方のマリア]/吉田宏/粋声
 Ave Maria alla "Bluegrass"/大津康平/アンサンブル暁
 みやこわすれ/片岡大二郎/公募合唱団
 Dichterliebe(詩人の恋)[改訂版初演]/特設アンサンブル/ピアノ:千原英喜
 荘厳のコラール、愛しみのアリアのピアノ/合同演奏/ピアノ:千原英喜
  ●「荘厳のコラール、愛しみのアリア」合唱とピアノのためのコンチェルティーノ

 IMG_1093.JPG

前回の【千原英喜・個展】[2011/5/4]を聴きに伺った。
 ●【千原英喜・個展】
当然ながら千原節満載のプログラムで、演奏を心底堪能した。
主催は、黒川和伸氏を始めとした千葉県内を拠点にご活躍がめざましい若手指揮者の皆さんである。

今回の目玉は、やはり「女殺油地獄」である!
 ▼「女殺油地獄」の解説はこちら
−概要−
 油屋で起きた殺人を主題にした物語で、家庭の事情でわがままに育てられた23歳の青年、主人公の河内屋与兵衛が、馴染みの人妻のお吉を惨殺し金を奪って逃げるというあらまし
2003年に作曲された「ラプソディー・イン・チカマツ」[近松門左衛門狂想]に続く近松門左衛門の作品を題材としている。
物語の内容が壮絶かつ禍々しいだけに、「ラプソディー・イン・チカマツ」レベルに匹敵する、相当な熱量と演技力が必要となる作風であろう。

先日、千原先生とのメールのやりとりで「よかったら聴きにいらしてください。」とご案内いただいた。
楽しみでならない。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ポパイ練習220306 [男声あんさんぶる「ポパイ」]

17:00−19:45 春日部市コミュニティセンターコミュニティホール
17:00−17:30 体操・発声
17:30−18:20 アンサンブル練習1(行木氏による指導)
18:30−19:45 アンサンブル練習2(大岩氏による指導)
 男声合唱組曲「雪明りの路」
  白い障子/夜まはり/雪夜
  詩:伊藤整 曲:多田武彦
 ▼アラウンド・シンガーズによる演奏はこちら
 ▼曲解説はこちら

▼参加者:Top1/Sec2/Bari2/Bass4 計9名
指揮・指導は前半:行木友一氏(団員指揮者)、後半:大岩篤郎氏。
第8回演奏会[開催時期未定]等に向けた練習。
 ●男声あんさんぶる「ポパイ」紹介
 ●アンサンブルコンテスト出場履歴

K.B.SINGERS'練習後、ポパイ練習に参加。
「まん延防止等重点措置」[1/21(金)−3/21(月)]の影響で1/9(日)以降は[6回目]の練習中止、(期間中だが)練習を再開した。
 ●ポパイ再び[活動休止](6回目)

難曲の「夜まわり」、Tenor系の臨時記号だらけの旋律とBass系の3連譜のリズムとの掛け合いに苦戦!
同じく難曲の「雪夜」、冒頭のBass系のヴォカリーズ部分「あ〜〜」に時間をかけた。
実に難しい半音階進行で、Bass系は苦戦している。
 ▼「雪夜」の参考音源はこちら(改訂前の楽譜による演奏)
 ▼楽譜改訂の経過はこちら

【練習環境】
・会場:150名定員/176㎡
・マスク:終始着用(入室から退室まで)
・団員間の間隔等:左右1m以上/一列配置(対面なし)/指揮者と団員間は5m程度
・換気:30分毎に休憩、休憩時に入口ドアと窓を開放
・消毒:練習終了後、椅子、机、譜面台の手が触れた箇所を消毒

男声あんさんぶる「ポパイ」HP
男声あんさんぶる「ポパイ」Facebook
男声あんさんぶる「ポパイ」YouTube

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

K.B.SINGERS'練習220306 [K.B.SINGERS’]

14:00−16:00 埼玉県内の公共施設 
14:00−14:15 体操・発声
14:15−16:00 音取り・アンサンブル練習
 男声合唱のための「どちりなきりしたん」〜Ⅳ
 曲:千原英喜

▼参加者:Top1/Sec2/Bari1/Bass2 計6名
指揮・指導は笹口圭吾氏
▼笹口圭吾氏による「動画で学ぶ指揮法【基本編】」
 (群馬県伊勢崎市公民館講座/計3回講座)
 
第77回東京都合唱祭[2022年7月開催予定]に向けた練習。

東京春のコーラスコンテスト2022が終了し、今日から新曲に着手した。
 ●東京春のコーラスコンテスト2022
曲は、男声合唱のための「どちりなきりしたん」〜Ⅳ。
千原作品の中でも絶大な人気を誇る楽曲で、私にとって、ステージで最多演奏している大好きな楽曲でもある。
 ・男声合唱団音空/東京都合唱コンクール、東京男声合唱フェスティバル
 ・男声あんさんぶる「ポパイ」/埼玉県合唱祭、SVEC、単独演奏会
 ・イル・カンパニーレ/埼玉県合唱コンクール、川越市総合文化祭
 ・イル・カンパニーレ&川越高校音楽部合同/川越市合唱講習会
K.B.SINGERS'がこれまで選曲した千原作品は下記の通り。
 わが抒情詩・小夜の中山・夜もすがら

【練習環境】
・会場:150名定員[現行定員15名まで]/176㎡
・マスク:終始着用(入室から退室まで)
・団員間の間隔等:左右1m以上/一列配置(対面なし)/指揮者と団員間は5m程度
・換気:30分毎に休憩、休憩時に入口ドアと窓を開放
・消毒:練習終了後、椅子、机、譜面台の手が触れた箇所を消毒

男声合唱団K.B.SINGERS' HP

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽