SSブログ

立正大学グリークラブ第45回定期演奏会 [千原英喜氏]

2/14(日)、立正大学グリークラブ第45回定期演奏会を鑑賞した。
会場は、国立オリンピック記念青少年総合センター・大ホール[758席]
都合により、開演1時間後(17:00)に会場到着、第3ステージが始まる直前であった。
第1ステージと第2ステージを鑑賞できず、残念でならない。
急いで招待席へ着席すると、作曲家の千原英喜先生が前列斜め左前に座っていらした。

−演奏曲目− 
 ▼1st Stage:信長貴富が描く祈りの世界  
  指揮:椋木公洋 ピアノ:篠田千晶
  「竹のように」 詩:竹中 郁/「ゆびのさき」 詩:竹中 郁
  「あの笛」 詩:竹中 郁/「夕焼け」 詩:高田敏子
  「種子」〜寺山修司の詩による6つのうた「思い出すために」より 詩:寺山修司 
    
 ▼2nd Stage:四季のいろどりを巡る  
  客演指揮:山脇卓也 ピアノ:篠田千晶
   春 「風が」〜混声合唱組曲「心の四季」より 
       詩:吉野 弘 曲:髙田三郎
   夏 「OH MY SOLDIER」〜混声合唱組曲「IN TERRA PAX 地に平和を」より
       詩:鶴見正夫 曲:荻久保和明
   秋 「風」〜混声合唱組曲「白秋による三つの楽想」より 
       詩:北原白秋 曲:萩原英彦
   冬 「北極星の子守歌」〜無伴奏混声合唱のための「北極星の子守歌」より
       詩:谷川 雁 曲:新実徳英 

 ▼3rd Stage:夢を光りはなち続けるDisneyの希望 
  指揮:山根明日香(学生) ピアノ:篠田千晶
  Under The Sea / Colors Of The Wind /Beauty And The Beast/
  A Whole New World
 ・Disney映画から、定番曲を選曲。
 ・色付き照明、振り付き、手拍子付き、客席へ移動しての歌唱等、立正大学の演奏会では大変珍しい演出であった。
 ・リラックスした雰囲気で、楽しげな気持ちが観客に伝わる演奏。
 ・暗譜は立派だが、英語の発音が硬く、たどたどしいのが残念。
  合唱音楽においては、英語が一番難しい言語であろう?

 ▼4th Stage:千原英喜ざんまい  
  指揮:椋木公洋 ピアノ:篠田千晶
  「君や忘る道」〜混声合唱とピアノのための「良寛相聞」より 
    詩:良寛 
  「寂庵の祈り」〜混声合唱とピアノのための組曲「ある真夜中に」より 
    詩:瀬戸内寂聴
  「相聞 / Sohmon」〜混声合唱のための「レクイエム」より  
    詩:柿本人麻呂
  「わが抒情詩」〜混声合唱のための「コスミック・エレジー(COSMIC ELEGY)」より 
    詩:草野心平 【2008年度委嘱作品】
  「鬼女」〜混声合唱のための「コスミック・エレジー(COSMIC ELEGY)」より 
    詩:草野心平 【2009年度委嘱作品】
 ・千晶先生が奏でる儚い弱音が、大変印象的であった。
 ・「相聞 / Sohmon」、実に名曲。上手く纏めていた。
 ・「わが抒情詩」と「鬼女」の出来が、秀逸。
  今年度のコンクール自由曲であり、十分に歌い込まれいる。
 ・「鬼女」は、圧倒的な演奏。
  東京都大会の表現(強弱、fp、テンポ等)を一部変更していた模様。
  終盤、アップテンポにしてエネルギーの減退を防いでいたように感じた。
 ・無理な要望であることを承知しているが、「コスミック・エレジー」全曲演奏を聴きたかった。
 ・「コスミック・エレジー(COSMIC ELEGY)」の早期出版を待ち望んでいる。
 ・時折、千原先生は右手や体を動かし、曲を聴き入っていたご様子であった。

 ▼アンコール
  混声合唱とピアノのための組曲「雨ニモマケズ」〜「Ⅳ. 雨ニモマケズ」 
   詩:宮沢賢治 曲:千原英喜 指揮:千原英喜
 ・千原先生がステージに招かれ、指揮を振られた。
  何とも贅沢な!羨ましい。
 ・冒頭の口上、
  [ いかりのにがさまた青さ 四月の気層のひかりの底を 
   唾し はぎしりゆききする おれはひとりの修羅なのだ!(「春と修羅」
  千原先生の入りのタイミングを演奏者が掴めず、第一声が入れず、振り直しというご愛嬌付き。元気一杯、力漲る楽しそうな指揮が、とても印象的であった。
 ・曲を通じて、応援歌的な励ましのエールが感じられる。
  千原先生ご自身も、曲解説にて「元気を出して欲しい/少しでも元気になってもらいたい」という率直な想いを込めて作曲したとのことだ。

 「たしかなこと」 
   詩・曲:小田和正 編:嵯峨秀夫 
  指揮:山根明日香(学生)
 ・お〜、Tonkuse氏の編曲ではないか!
 ・演奏終了後、指揮者が客席にいたTonkuse氏を探し、何のコメントも言わずに紹介したので、小田和正氏が来場したのでは?と少し期待した観客がいたかもしれない。
  そんなことはないか.....
 ・心に沁み入る優しいメロディが会場内を包み込み、演奏会の締めくくりとして成功したと思う。

終演後、会場を移してレセプションへ参加する。
千原先生とは、昨年11月以来の再会であった。
開口一番、千原先生から、
 先生:プーランクの出来は、いかがでしたか。
 私 :え〜、頑張って良い演奏をしたつもりですが、評価は二分し、最下位を付けた審査員がいました。
 先生:フランス語は、難しいからね〜
 私 :はい.....

千原先生、昨年の私との会話を記憶されていた。
駅までの短い距離での会話であったが、気遣っていただき、こちらが恐縮してしまう。 
 ●トンペイ練習091107

 先生:ところで、「東海道中膝栗毛」は順調ですか。いつ頃、演奏するのですか。
 私 :伊勢路まで長い行程なので、全曲演奏は、2年後の演奏会になると思います。
 先生:えっ、2年後!? 随分と先だね。もっと早く演奏しないと。
 私 :はあ〜..... 月2回の練習状況ですので..... 
 先生:演奏する際は連絡ください。伺いますから!
 私 :あっ、ありがとうございます!!
 ●東海道中膝栗毛

終演後、埼玉栄高等学校コーラス部の指揮者でいらした蓮沼喜文氏と偶然にお会いした。
蓮沼氏には、昨年の埼玉県合唱コンクールでご指導をいただく機会を得た。
 ●第52回埼玉県合唱コンクール一般部門090823
無理を言って、少し強引にレセプションへお誘いする。
合唱談義を楽しんでいると、立正大学グリークラブの団員の中に、埼玉栄高のOBとOGが在籍していることが判明し、数年ぶりの再会を喜ばれていた。
 ▼千原氏及び蓮沼氏との[記念写真]は、左欄の写真集を参照
  (ご両人からは、写真掲載許諾をいただく)

帰り際、客演指揮された山脇卓也氏と初めてお会いし、名刺交換をさせていただいた。
以前「The Turtle Dove」(曲:Ralph Vaughan Williams)について、JAMCA(日本男声合唱協会)のML上で、私の直球的でぶしつけな質問にご回答いただき、そのことを覚えていたご様子で、素直に嬉しかった。
「今後、是非とも日本の男声合唱界を牽引していってください!」と、私の正直な気持ちをお伝えした。

立正大学グリークラブの今後の行く末に、個人的に一抹の不安を感じざるを得ないが、部外者が心配していても仕方がないことだ。
指揮者、ヴォイストレーナー、ピアニスト、顧問等による的確な指導と導きの下、音楽活動の更なる発展と進化を、心から祈念している。
立正大学グリークラブのファンとしての姿勢は、今後も継続していくつもりだ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0