SSブログ
2024年03月| 2024年04月 |- ブログトップ

Point de Vue Vol.17 のご案内 [鈴木輝昭氏]

作曲家の鈴木輝昭先生から、下記演奏会のご案内をいただいたので、紹介させていただく。

Point de Vue(ポワン・ドゥ・ヴュ)は、作曲家の鈴木輝昭氏及び森山智宏氏プロデュースによる現代音楽コンサートシリーズで、気鋭の演奏家との協同による同時代の作曲家の新作発表、また招待作品として、日本の音楽界に多大な功績を残された作曲家・三善晃氏[1933-2013]の作品を取り上げている。
2007年開催の第1回演奏会を皮切りに、以後毎年開催、今回で17回目[2020年はコロナ禍でのスピンオフ公演]となる。

《 Point de Vue 》vol.17〜SCHOLARS AQUARIUSを迎えて〜
日時:4月30日(火) 18:30開場/19:00開演  
会場:東京文化会館小ホール[649席]
入場料:4,000円(全席自由/前売券・当日券共通) 
問合せ:pointdevueinfo@gmail.com
 ▼Point de Vue HPはこちら
 ▼演奏会紹介はこちら(東京文化会館HP)

企画・構成:鈴木輝昭/森山智宏
曲目
★金田望
 歌い方と句切れのエチュード[委嘱初演]
 演奏 : 荒井マリ(Soprano)、横瀬まりの(Alto)、山中志月(Tenor)、寺西一真(Bass)、周璟悦(Piano)
-------------------------------------------------
★武澤陽介
 抒情と移ろい−声に寄せて−[委嘱初演]
 演奏 : 松村綾菜(Soprano)、田中沙友里(Alto)、近野桂介(Tenor)、平田真里奈(Piano)
-------------------------------------------------
★佐藤岳晶
 虚空はるかに 一連の花‥‥テキスト:石牟礼道子「花を奉る」より[委嘱初演]
 演奏 : 岡崎陽香(Soprano)、野間愛(Alto)、寺西一真(Bass)、永井 由比(Flute)、古屋 聡見(Viola)
-------------------------------------------------
★新垣隆
 マドリガル Madrigal[委嘱初演]
 演奏 :岡崎陽香(Soprano)、荒井マリ(soprano)、野間愛(Alto)、金沢青児(Tenor)、浜田広志(Bass)
-------------------------------------------------
★森山智宏
 カミングズの詩によるラブソング[委嘱初演]
 演奏 : 岡崎陽香(Soprano)、松村綾菜(Soprano)、田中沙友里(Alto)、加藤亜希子(Clarinet)、室野良史(Cello)
-------------------------------------------------
★鈴木輝昭
 《カルミナ》〜3人の声とチェロ,ピアノのための〜 [委嘱初演]
 演奏 : 久保法之(Counter Tenor)、金沢青児(Tenor)、大津康平(Baritone)、鈴木皓矢(Cello)、鈴木あずさ(Piano)
-------------------------------------------------
★三善晃【招待作品】
 《四季に》〜無伴奏混声合唱のための〜[1966]
 演奏 : SCHOLAS AQUARIUS(Cond. 吉田宏)

 C23487.jpg 
 ▼詳細なチラシ内容はこちら

 ●Point de Vue vol.3
 ●Point de Vue vol.4のご案内
 ●Point de Vue vol.5 のご案内
 ●Point de Vue vol.6のご案内
 ●Point de Vue vol.7のご案内
 ●Point de Vue vol.8のご案内
 ●Point de Vue Vol.9 のご案内
 ●Point de Vue Vol.10 のご案内
 ●Point de Vue Vol.13 のご案内
 ●Point de Vue Vol.14 のご案内
 ●Point de Vue Vol.15 のご案内

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

K.B.SINGERS'練習240421 [K.B.SINGERS’]

14:00−16:00 埼玉県内施設 
14:00−14:10 体操・発声
14:10−16:00 アンサンブル練習
 男声合唱組曲「Enfance finie(アンファンス・フィニ)」〜2. 物語
  詩:三好達治 曲:木下牧子
 草原の別れ 詩:阪田寛夫  曲:大中恩
  
▼参加者:Top2/Sec2/Bari2/Bass2 計8名
指揮・指導は笹口圭吾氏
▼笹口圭吾氏による「動画で学ぶ指揮法【基本編】」
 (群馬県伊勢崎市公民館講座/計3回講座)
 
第79回東京都合唱祭に向けた練習。
 ▼K.B.SINGERS'〜東京 春のコーラスコンテスト出演履歴〜はこちら
 ▼K.B.SINGERS' 過去の演奏音源はこちら
 ▼K.B.SINGERS' YouTubeはこちら
 ▼K.B.SINGERS' Facebookはこちら
 ▼K.B.SINGERS' Twitterはこちら

▼K.B.SINGERS'演奏会1st|2st[2023/7/9(日)川口リリア音楽ホール]
 
▼K.B.SINGERS'演奏会3st|4st|アンコール[2023/7/9(日)川口リリア音楽ホール]
 
▼K.B.SINGERS'演奏会−2st「千原英喜作品集」(CD音源)
 わが抒情詩/夜もすがら/小夜の中山/どちりなきりしたん~Ⅳ
 
▼K.B.SINGERS'演奏会−3st「日本民謡集」(CD音源)
 たいしめ(鯛締)/引き念佛
 
 ▼演奏会HPはこちら

2曲共、音取りは完了しアンサンブル練習に移行した。
次回練習[4/28(日)]は初のピアノ合わせ練習だ。
ピアノは今回も井川弘毅先生にお願いしている。

▼K.B.SINGERS' の紹介[2024/4/1現在]
 結成:2016年[平成29年]10月(大東文化大学混声合唱団の男声OB主体で結成)
 指揮:笹口圭吾
 団員数:10名(Top2/Sec4/Bari2/Bass2)
 練習日:月2回(日曜日の午後)
 練習会場:埼玉県さいたま市内
 主な活動:東京都合唱祭出演[7月]
      東京 春のコーラスコンテスト出演[2月]

男声合唱団K.B.SINGERS' HP

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

トンペイ練習240420 [トンペイ・メモリアルズ]

14:00−17:00 都内公共施設
14:00−14:20 体操・発声
14:20−17:00 アンサンブル練習[計4曲]

▼参加者:Top8/Sec4/Bari5/Bass3 計20名
指揮・指導は加藤旨彦氏。
ピアノは大内直子氏。
第47回全日本おかあさんコーラス東京支部大会[6月1日(土)/武蔵野音楽大学ベートーヴェンホール]に向けた練習。
▼第47回全日本おかあさんコーラス東京支部大会こちら

昨年[2023/11/5]の第23回東京男声合唱フェスティバルにて<人気投票総合第1位>となったことで、6/1(土)全日本おかあさんコーラス東京支部大会に【ゲスト出演】させていただく。
翌日6/2(日)のゲスト出演は、合唱団お江戸コラリアーずさん!
 ●第23回東京男声合唱フェスティバル
練習は[計6回]計画されていて、今日は4回目の練習。
今回私は都合が悪く、[2回]しか練習に行けない状況。
武蔵野音楽大学ベートーヴェンホールで歌えること!
とても楽しみだ。
本番に向けて体調管理をしっかりとしていく!

トンペイ・メモリアルズ紹介
トンペイ・メモリアルズ〜東京男声合唱フェスティバルにおける軌跡〜

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ポパイ練習240407 [男声あんさんぶる「ポパイ」]

17:00−19:00 埼玉県内施設
17:00−17:10 発声
17:10−17:30 話合い
17:30−19:00 アンサンブル練習
 男声合唱組曲「追憶の窓」〜Ⅲ. 雨後
  詩:三好達治 曲:多田武彦
 男声合唱組曲「父のいる庭」〜Ⅲ. 早春
  詩:津村信夫 曲:多田武彦
 
▼参加者:Top2/Sec2/Bari1/Bass3 計8名
指揮・指導は大岩篤郎氏。
第69回埼玉県合唱祭[6月16日(日)さいたま市文化センター大ホール予定]に向けた練習。
 ●男声あんさんぶる「ポパイ」紹介
 ●アンサンブルコンテスト出場履歴

埼玉県合唱祭は「雨後」「早春」の2曲に決まった。
次回演奏会を想定したステージ案を考慮して、新曲を選曲することも併せて決まった。

男声あんさんぶる「ポパイ」HP
男声あんさんぶる「ポパイ」Facebook
男声あんさんぶる「ポパイ」YouTube

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

気になっている楽曲その2 [楽譜]

いつもながらYouTubeを鑑賞していたら、またまた「気になる楽曲」に遭遇した。
 ●気になっている楽曲
まずは、この時の楽曲から下記2曲を選曲した。
久しぶりの有言実行!?
1)Jubilate Amen
 詩:Thomas Moore[1779−1852]
 曲:Halfdan Kjerulf(ハルフダン・シェルルフ)[1815−1868/ノルウェー]
 
 
 指揮:笹口圭吾
 演奏:K.B.SINGERS’[11名]
 東京春のコーラスコンテスト2024/クラシック・現代音楽部門(指揮あり・男声)
 銅賞[6団体参加]
 日時:令和6年[2024年]2月25日(日)
 会場:浜離宮朝日ホール音楽ホール

2)O Lux Beata Trinitas
 (Responsorium et Hymnus, Op. 121 "Vespergesang"〜Ⅴ. Andante)
 曲:Felix Mendelssohn Bartholdy[1809−1847/ドイツ]
 
 男声あんさんぶる「ポパイ」にて選曲、先日4/2(火)第3回東京櫻国際合唱祭にて演奏した。

今回「気になっている楽曲」は下記2曲である。
歌いたい欲求が徐々に膨らんできているが、さてどうなるであろうか?
1)Hinbarra[3分]
 曲:Michael McGlynn[1964− /アイルランド]
 
 
 日本の男声合唱団では、CancaoNova(カンサォン・ノーヴァ)が選曲済みである[2024/3/10]
 GIJpPyJaIAAfpiz.jpeg

2)Khorumi[2分]
 曲:Mamia Khatelishvili[1932−1987/ジョージア]
 
 
 
 

 日本の男声合唱団では、下記2団体がすでに歌っていた!
 
 演奏:明治大学グリークラブ
 
 演奏:CancaoNova(カンサォン・ノーヴァ)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

K.B.SINGERS'練習240331 [K.B.SINGERS’]

14:00−16:00 埼玉県内施設 
14:00−14:10 体操・発声
14:10−16:00 アンサンブル練習
 男声合唱組曲「Enfance finie(アンファンス・フィニ)」〜2. 物語
  詩:三好達治 曲:木下牧子
 草原の別れ 詩:阪田寛夫  曲:大中恩
  
▼参加者:Top2/Sec4/Bari1/Bass2 計9名
指揮・指導は笹口圭吾氏
▼笹口圭吾氏による「動画で学ぶ指揮法【基本編】」
 (群馬県伊勢崎市公民館講座/計3回講座)
 
第79回東京都合唱祭に向けた練習。
 ▼K.B.SINGERS'〜東京 春のコーラスコンテスト出演履歴〜はこちら
 ▼K.B.SINGERS' 過去の演奏音源はこちら
 ▼K.B.SINGERS' YouTubeはこちら
 ▼K.B.SINGERS' Facebookはこちら
 ▼K.B.SINGERS' Twitterはこちら

▼K.B.SINGERS'演奏会1st|2st[2023/7/9(日)川口リリア音楽ホール]
 
▼K.B.SINGERS'演奏会3st|4st|アンコール[2023/7/9(日)川口リリア音楽ホール]
 
▼K.B.SINGERS'演奏会−2st「千原英喜作品集」(CD音源)
 わが抒情詩/夜もすがら/小夜の中山/どちりなきりしたん~Ⅳ
 
▼K.B.SINGERS'演奏会−3st「日本民謡集」(CD音源)
 たいしめ(鯛締)/引き念佛
 
 ▼演奏会HPはこちら

東京都合唱祭に向けて前回練習[3/10(日)]から新曲に取り掛かった。
曲は木下牧子作品の名組曲「アンファンス・フィニ」から「物語」。
次回演奏会に向けて<4曲全曲>をこれから順次練習していく!
練習後、ポパイの練習会場に移動した。

▼K.B.SINGERS' の紹介[2024/4/1現在]
 結成:2016年[平成29年]10月(大東文化大学混声合唱団の男声OB主体で結成)
 指揮:笹口圭吾
 団員数:10名(Top2/Sec4/Bari2/Bass2)
 練習日:月2回(日曜日の午後)
 練習会場:埼玉県さいたま市内
 主な活動:東京都合唱祭出演[7月]
      東京 春のコーラスコンテスト出演[2月]

男声合唱団K.B.SINGERS' HP

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ポパイ練習240331 [男声あんさんぶる「ポパイ」]

17:00−19:00 春日部市中央公民館
17:00−17:10 発声
17:10−19:00 アンサンブル練習
 キャロルの祭典(A Ceremony of Carols)〜1.入堂(Procession)
  曲:Edward Benjamin Britten
 Beati Mortui 曲:Felix Mendelssohn Bartholdy
「徹夜祷」〜 Ⅵ. Bogoroditse Devo(生神女讃歌/Ave Maria) 
  曲:Sergei Rachmaninov
 Vespergesang(Responsorium et Hymnus)Op.121〜
 挽課の歌(レスポンソリウムと賛歌)
 Ⅴ. Andante_O lux beata trinitas(おお、幸いなる光よ)
  曲:Felix Mendelssohn Bartholdy
 
 
▼参加者:Top2/Sec3/Bari2/Bass4 計11名
指揮・指導は大岩篤郎氏。
第3回東京櫻国際合唱祭[4月2日(火)東京オペラシティコンサートホール]に向けた練習。
 ●男声あんさんぶる「ポパイ」紹介
 ●アンサンブルコンテスト出場履歴

チラシ表面 のコピー.jpg
チラシ裏面 のコピー.jpg
第3回東京櫻国際合唱祭[4月2日(火)東京オペラシティコンサートホール]に向けた最後練習。
当日、ホール内で直前練習があるとはいえ、今日の最終練習は集中して歌った。

驚くべき嬉しい出逢いがあった。
偶然のご縁で25歳のイギリス人青年「Kyle Keanさん」が練習を見学され、何と東京櫻国際合唱祭に急遽一緒に出演することになった!
5歳の時に聖歌隊で合唱を始めて、ダラム大学時代に混声合唱団に所属(パートはTenor)、在学中はヨーロッパ各地を演奏旅行した経験あり。
現在イギリスにて合唱団の指導もされていて、かつオーボエも吹いている。
「Top TenorからBass2まで」幅広い音域をお持ちで、本人曰く「最も得意なパートはBass2」とのことだ。
上記4曲全てご存知で、今回は2nd Tenorを歌う。
私の隣で歌われたが、美声で芳醇な響き、正確な音程感で素晴らしい歌い手。
日本滞在は4週間、何か強く不思議な力に引き寄せられた感があり、この出逢いに心から感謝!!
IMG_0613.JPG

男声あんさんぶる「ポパイ」HP
男声あんさんぶる「ポパイ」Facebook
男声あんさんぶる「ポパイ」YouTube

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

2024年03月|2024年04月 |- ブログトップ