SSブログ

北海道大学合唱団[男声]のコンクール選曲 [鈴木輝昭氏]

全日本合唱コンクール全国大会に関する情報では、毎年お世話になっているのが「ぜんぱく氏」のブログである。
先日、11/24(土)に開催される第65回全日本合唱コンクール全国大会(大学・職場部門)の演奏曲一覧を拝見して、北海道大学合唱団[男声]の選曲に目が留まった。

▼ぜんぱく氏のブログ/指揮者の独り言
 [第65回全日本合唱コンクール全国大会演奏曲一覧(大学・職場部門)」はこちら

北海道大学合唱団[男声]
 課題曲:M4/はらへたまつていく かなしみ(「秋の瞳」から) 
     詩:八木重吉 曲:松下耕
 自由曲:男声合唱とピアノのための組曲《ハレー彗星独白》〜ハレー彗星独白
     詩:大岡信 曲:鈴木輝昭
     無伴奏男声合唱のための《銀幕哀吟》〜銀幕哀吟 II 
     詩:寺山修司 曲:鈴木輝昭

自由曲が2曲共鈴木輝昭氏の作品で、「ハレー彗星独白」と「銀幕哀吟」。
全国大会に参加する多くの女声合唱団(中・高)や混声合唱団(中・高・大・一般)が好んで鈴木作品を選曲しているが、男声合唱団が選曲するのは稀有であると言っても過言ではない!?

●男声合唱とピアノのための組曲《ハレー彗星独白》 
 詩:大岡信 曲:鈴木輝昭
  弥生人よ君らはどうして/竹林孵卵/ハレー彗星独白/ララバイ

先月中旬、偶然にも「ハレー彗星独白」の音源が急に聴きたくなり、下記音源を入手した。
勢い余って、楽譜も購入してしまった次第である。
 1)演奏:男声合唱団 甍 指揮:清水昭 ピアノ:藤田晶
  第38回甍演奏会[1999年8月7日/新宿文化センター大ホール]
 2)演奏:早稲田大学グリークラブ 指揮:栗山文昭 ピアノ:須永真美
  第48回東西四大学合唱演奏会[1999年6月27日/昭和女子大学人見記念講堂]
 ▼音楽之友社の楽譜紹介コーナーはこちら

複雑なリズム、跳躍する旋律、難しい和声等、上級団体用の楽曲であることは間違いない。
しかしながら、第3曲「ハレー彗星独白」は躍動感とドライブ感があり、終盤に至る高揚していく雰囲気が、歌い手と聴き手を魅了している。
若手の男声合唱団に選曲して欲しいなあと素直に感じた。
最近の演奏例では、2011年(Nコン2011埼玉県コンクール)に小松原高等学校(金賞受賞)が選曲した。
 ●Nコン2011埼玉県コンクール審査結果

●無伴奏男声合唱のための《銀幕哀吟》 
 詩:寺山修司 曲:鈴木輝昭 
  銀幕哀吟 I /惜春鳥/曲馬団エレジー/銀幕哀吟 II

男声合唱団音空で活動していた際に、全日本合唱コンクール東京支部大会(指揮:窪田卓)、第3回卓友会演奏会(指揮:鈴木輝昭)にて歌う機会に恵まれた組曲である。
 ●第3回卓友会演奏会
 ▼2006年10月3日[平成18年]
  第59回全日本合唱コンクール東京支部大会一般A 金賞第2位[19団体中]
  会場:文京シビックホール大ホール 
  指揮:窪田卓
   課題曲:男声合唱ための「東海道中膝栗毛」〜小夜の中山 
       詩:西行・紀友則 曲:千原英喜
   自由曲:無伴奏男声合唱のための「銀幕哀吟」〜Ⅲ.曲馬団エレジー Ⅳ.銀幕哀吟 II
       詩:寺山修司 曲:鈴木輝昭 
  あと一歩及ばず、全国大会へ推薦されなかった。

 ▼2007年9月30日[平成19年]
  第62回東京都合唱コンクール一般A 銀賞第8位[24団体中]
  会場:文京シビックホール大ホール 
  指揮:窪田卓
   課題曲:無伴奏男声合唱組曲「いつからか野に立つて」〜Ⅰ. 虹 
       詩:高見順 曲:木下牧子
   自由曲:無伴奏男声合唱のための「銀幕哀吟」〜Ⅱ. 惜春鳥 Ⅳ. 銀幕哀吟 II 
       詩:寺山修司 曲:鈴木輝昭
 ▼カワイ出版の楽譜紹介ページはこちら

叙情的でノスタルジックな旋律が多様されていて、和声とリズムの難易度は高くない上に、寺山修司氏の世界観が凝縮され、独特な【香り】が漂う作品。
この組曲も、広く世の男声合唱団に選曲されることを願っている。

北海道大学合唱団の皆さん、是非共頑張ってください。
埼玉の地から声援を送り、好演を期待しております!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0