SSブログ

横浜市立獅子ヶ谷小学校PTAコーラス [獅子ヶ谷小学校PTAコーラス]

いつもお世話になっているSさんから、ご自身が指導されている横浜市立獅子ヶ谷小学校PTAコーラス(女声合唱)の『2008年度ハイライトCD』を頂戴した。
2007年度ハイライトCDやイベント毎ごとの音源をいただいている。
Sさんは、私の合唱マニアぶりや情報収集力、有名な作曲家や指揮者との交流、合唱に対する姿勢等を評価いただき、これまで様々な助言や賛同、応援をいただいている方である。 
 ▼2008年度ハイライトCD
  2008ptachorcd.jpg

 ▶獅子ヶ谷小学校PTAコーラスHP http://www.justmystage.com/home/hideosaga/
 ▶指揮者のBlog http://ameblo.jp/hideosaga/ → 思いっきり、氏名がわかるじゃん!

昭和58年設立の獅子ヶ谷小学校PTAコーラスをSさんが指導するようになったのは、平成18年度からである。
指揮者就任以来、様々なイベント(小学校/地域/老人ホール慰問)に積極的に参加し、その存在力と音楽レベルを徐々に上げていき、学校内外での知名度を高めている。
昨年の第10回KVEC(神奈川県ヴォーカルアンサンブルコンテスト/県立音楽堂)に初参加。
それまで、合唱団としては過酷な場所である体育館、屋外といった場所での演奏が多く、本格的な音楽ホールでの演奏は《初めて》とのこと。
 ▲演奏曲:『夢みたものは』(作詩:立原道造 作曲:木下牧子)
      『獅子ヶ谷音頭』(作詞:金子修一 作曲:中島昭二)
       ●地元の音頭を女声3部合唱に編曲
アンコンは、通常クラシカルな楽曲(特に宗教曲)が中心であるが、日本調の楽曲である【音頭】で出演するとは、大胆不敵、挑戦的、従来の選曲の殻を破るといった、非常に個性的な選曲で驚く。
流石、学生時代に歌舞伎の有名な演目『勧進帳』を編曲するといった着眼点の面白さ、それに対する執着心を存じ上げていたので、納得!
でも、普通『勧進帳』を合唱曲に選曲編曲しないし、あり得ないであろう!?
シアターピース形式だったのであろうか..... 映像と譜面が現存していないらしい。
惜しい〜、ぜひ観てみたかった、そして聴いてみたかった。

 ■東北大学男声合唱団 定期演奏会履歴
  http://www.suemitsu.riec.tohoku.ac.jp/tumc/conhis2.html
  昭和56年(1981年)第29回定期演奏会 12/18 電力ホール
   1. F.プーランク男声合唱曲集より「パドゥバの聖アントニオのラウダ」他
   2. 男声合唱のための組曲「蛙の歌」
   3. Sea Shantyより「Shenandoah」「Santy Anna」他
   4. 歌舞伎十八番勧進帳
 
 ■東北大学男声合唱団 歴代指揮者・委員長・客演指揮者一覧
  http://www.suemitsu.riec.tohoku.ac.jp/tumc/cond.html

肝心の演奏の出来であるが、2年前の演奏レベルを存じ上げているだけに、着実かつ確実に成長している。
発声が本格的なクラシカルな響きに少しずつ変化してきていることと、和声感が向上している。
指揮者と団員の真摯な熱意が続いているからこそ、現在に至っているのであろう。
なんでも継続すること..... 熱くなること..... 大事だよなあ。
また、常に【面白い仕掛け】をし続けることも重要だ。
実は、Sさんの方が私よりも格段に音楽−殊に合唱−を楽しみ、ハマっているのである。
着々と面白い楽曲、編曲されない楽曲をご自身で編曲進行中(男声曲も含む)とのこと。
歌える機会を楽しみにしている。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0