SSブログ

第10回東京男声合唱フェスティバル招待演奏団体 [Concert]

11/23(祝)に開催される第10回東京男声合唱フェスティバル
今年の招待演奏団体は、男声合唱団獅子16である。
 ▶男声合唱団獅子16のHPはこちら
 ▶男声合唱団獅子16のtwitterはこちら

立正大学グリークラブの男声OBを主体とした団体で、平均年齢は20代前半の非常に若い団体。
指揮者は、数年来交流させていただいている椋木公洋氏。
招待演奏での選曲が、実にユニークで興味深い。
 1)合唱のためのコンポジション第6番「男声合唱のためのコンポジション」〜「Ⅱ」
   曲:間宮芳生 
   ・日本男声合唱界の名曲であると共に、Orphei Drängarも好んで選曲している。
   ・威勢の良い曲故、オープニングには最適と思われる。

 2)三つの女声(児童)合唱曲〜「春日大社御田植歌」 曲:千原英喜  
   ・数年前の全日本合唱コンクール課題曲[女声]
   ・春日大社で毎年3月に行われる御田植神事(八乙女が松苗を植える所作を行う田舞)
    での神楽歌。
   ・「女声曲を男声が歌う」といった逆転の発想だ。
   ▶御田植神事の動画はこちら

 3)女声合唱組曲「遥かな歩み」〜「機織る星」 詩:村上博子 曲:高田三郎  
   ・昨年の全日本合唱コンクール課題曲[女声]
   ・何とも切ない哀愁が魅力的な曲で、女心をいかに表現するか。
     目を閉じれば 外界(そと)は光る繭のよう
      絹の幾筋もが風になびく
       それを胸の内に くりよせ くりよせて
        織女が織る 乙女らへの 名も知れぬ布地
     〜中略〜
     祈りを込めて 乙女らの袖に織る 乙女らの髪がふり仰ぐ
      織女のふるさと 北空にかかる紺碧の川の一筋
     褪せないものの証しの色
      果てない夢の在りかへのしるべ

 4)「Yagi-Bushi(2005 Version)」 曲:松下 耕
   ・ご存知、松下 耕氏が作曲した日本民謡曲だが、改訂版であろうか。

 5)「ファイト!」 詩・曲:中島みゆき 編:高嶋昌二
   ・大阪府立淀川工科高校グリークラブの定番曲!
   ・門外不出的な楽譜と思い込んでいたが、他団体への貸出許可は獅子16が初か?
    ⇒ 獅子16以外にも歌った団体ありとのことで、合唱の友人から下記情報を
      いただく(9/22追記)
     ●2007年:第55回早稲田大学グリークラブ定期演奏会
      客演指揮:高嶋昌二氏
     ●2010年:コーラスガーデン in 佐賀
      大分市民合唱団ウイステリア・コール[混声版] 指揮:飯倉貞子氏
     ●開催年不明:大阪府合唱連盟又は関西合唱連盟主催の合唱講習会
      指揮:高嶋昌二氏
   ・一度歌ってみたいなあ。
   ▶中島みゆきはこちら
   ▶吉田拓郎はこちら
(第65回東京都合唱コンクールプログラム内に、団の紹介等について広告掲載された模様)

メンバーの多くが仕事に従事したばかりで不安定な時期(休日祝日出勤・仕事上の精神的負担・体調管理等)を過ごしていると思うが、ステージ本番は若さと勢い、男声合唱の壷を抑えた見事な演奏を期待している!
同時に、招待演奏という特別なステージを、存分に楽しんでほしいと切に願っている。
指揮者も演奏者も、そして観客もファイト!
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 2

せき

女声合唱曲を男声で演奏する試みは、松下耕や高嶋昌二氏がしばしばやっているものですね。


「Yagi-Bushi 2005」は、松下氏が同声合唱のために書いた「八木節」にボディーパーカッションなどを加えたものです。改訂版というより別バージョンやバリエーションと理解したほうが近いと思われます。
http://www.youtube.com/watch?v=xoQ9VrZPG5c で初演の動画が公開されてます。
by せき (2010-09-23 23:50) 

malechoirpopeye

お〜、そうでしたか!
ご紹介いただいた動画は以前数回鑑賞しましたが、(2005)というのは作曲年だと思っておりました。
ありがとうございました。
しっかりとしたリズム感を持っていないと、リズミカルな手拍子と足拍子は、とても手強いですよね。

by malechoirpopeye (2010-09-24 22:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0