SSブログ

K.B.SINGERS'練習220626 [K.B.SINGERS’]

13:30−15:45 埼玉県内の公共施設 
13:30−13:50 体操・発声
13:50−15:45 アンサンブル練習
 男声合唱のための「どちりなきりしたん」〜Ⅳ
 曲:千原英喜

▼参加者:Top2/Sec3/Bari1/Bass3 計9名
指揮・指導は笹口圭吾氏
▼笹口圭吾氏による「動画で学ぶ指揮法【基本編】」
 (群馬県伊勢崎市公民館講座/計3回講座)
 
第77回東京都合唱祭[2022年7月18日(月・祝)]に向けた練習。

ベトナムから一時帰国中の嵯峨さんが、お忙しい中参加された。
K.B.SINGERS'に気持ちを寄せていただき、嬉しい限りである。
嵯峨さんには以前【3連式ベル】の収納箱を作成していただいた。
 ●3連式ベルの収納箱

 
 演奏:北海道大学合唱団

【練習環境】
・会場:20名定員
・マスク:終始着用(入室から退室まで)
・団員間の間隔等:左右1m以上/一列配置(対面なし)
・換気:30分毎に休憩、休憩時に入口ドアを開放
・消毒:練習終了後、椅子、机、譜面台の手が触れた箇所を消毒

男声合唱団K.B.SINGERS' HP

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

いらか会練習220624 [甍会]

19:00−21:00 都内音楽スタジオ
19:00−21:00 アンサンブル練習
 男声合唱組曲「わきめもふらず。ジグザグに。」
  Ⅰ. わきめもふらず。ジグザグに。/Ⅱ. 夜の機関車
  Ⅲ. マカハンニャハラミッダ/Ⅳ. 日常茶飯的
  詩:及川均 曲:信長貴富

▼参加者:トップ/セカンド/バリトン/ベース 計30名位
指揮・指導は南方隼紀氏。
ピアノは井川弘毅氏。
第60回甍演奏会[8月11日(木・祝)/杉並公会堂大ホール]に向けた練習。
 ●第60回甍演奏会のご案内

いらか会合唱団の単独ステージ曲を練習。
Ⅲ. マカハンニャハラミッダ、詩の内容がペーソスとユーモアに溢れていて思わずクスッと笑える。
Ⅳ. 日常茶飯的を重点的に歌い、終盤、Ⅰ. 、Ⅱ. Ⅲ. を通し練習した。
4曲それぞれが違う作風、楽しく笑いがあり切なさも加味した旋律の巧みさ等実に良い組曲だと思う。

男声合唱組曲「わきめもふらず。ジグザグに。」は、小田原男声合唱団(指揮:辻秀幸)による委嘱(50周年記念委嘱作品)で2021年12月に初演された。
詩は、及川均氏の「焼酎詩集」から4編。
 ▼及川均氏の解説はこちら
 ▼Ⅰ. わきめもふらず。ジグザグに。の詩はこちら
 ▼小田原男声合唱団による初演音源
 Ⅰ. わきめもふらず。ジグザグに。はこちら
 Ⅱ. 夜の機関車はこちら
 Ⅲ. マカハンニャハラミッダはこちら
 Ⅳ. 日常茶飯的はこち

▼カワイ出版HPの紹介ページはこちら
−組曲の解説文−(カワイ出版HPの紹介ページから転載)
粋で歯切れ良い言葉と口ずさみたくなる旋律が心揺さぶる作品となっている。
終曲では、全体のキーワードにもなっている「夜明け」と「杯」を高らかに歌い上げて幕を閉じる。
divisionも少なく、難易度も高くないため、男声合唱の新たなレパートリーとして取り上げやすい作品である。
全曲ピアノ伴奏付き。グレード:初~中級 演奏時間:約17分
 FVlIgGaakAIMlXG.jpeg

【練習環境】
・会場:80名程度収容可[92.4㎡]
・検温及び手指消毒
・マスク:終始着用(入室から退室まで)
・換気:適宜休憩、休憩時は入口ドアと全窓を開放
・消毒:練習終了後、椅子、机、譜面台の手が触れた箇所を消毒

いらか会合唱団&男声合唱団「甍」 HP
いらか会合唱団 Twitter
甍演奏会 / 男声合唱団「甍」Facebook

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

第60回甍演奏会のご案内 [甍会]

第60回甍演奏会をご案内させていただく。
1962年[昭和37年]から脈々と歌い継がれてきた甍演奏会。
今年が60回目!、いよいよ還暦を迎えたのである。

★第1回甍演奏会:1962年[昭和37年]6月18日/共立講堂
 この時「枯木と太陽の歌」を選曲、第60回でも選曲されている。
第59回甍演奏会[2021/8/8 無観客開催]のライブ収録はこちら

第60回甍演奏会
日時:2022年8月11日(木・祝) 13:30開場/14:00開演
会場:杉並公会堂大ホール[1,190席](JR・東京メトロ荻窪駅下車徒歩7分)
料金:全自由席2,000円
チケット販売:イープラス(e+)販売ページはこちら
問合せ:irakachoir@gmail.com
▼HPはこちら
★ご来場のお客様には、過去の甍演奏会のCDをプレゼント予定

指揮:清水昭・清水敬一・真下洋介・南方隼紀
ピアノ:小田裕之・井川弘毅
合唱:男声合唱団「甍」(下記団体の合同体)
   ・早稲田大学高等学院グリークラブ
   ・早稲田大学コール・フリューゲル
   ・いらか会合唱団
曲目
1)「コダーイ男声合唱曲集」より 曲:Kodály Zoltán 
 指揮:南方隼紀
 演奏:早稲田大学高等学院グリークラブ 

2)~木島始作詩の合唱曲を集めて~「とべる 自由な つばさが こころ」
 男声合唱とピアノのための「初心のうた」〜1. 初心のうた 曲:信長貴富
 さらに高いみち 曲:信長貴富
 男声合唱とピアノのための「三つのよじれ歌」〜1. 古生代から 曲:新実徳英
 指揮:真下洋介 ピアノ:小田裕之
 演奏:早稲田大学コール・フリューゲル 

3)男声合唱組曲「わきめもふらず。ジグザグに。」[2021]
 詩:及川均 曲:信長貴富 
 指揮:清水昭 ピアノ:井川弘毅
 演奏:いらか会合唱団 

4)男声合唱曲「枯木と太陽の歌」[1956]
 詩:中田浩一郎 曲:石井歓 
第1回演奏会にて選曲
 指揮:清水昭 ピアノ:小田裕之
 演奏:男声合唱団「甍」(合同)

5)男声合唱とピアノのための「 決意」[2012](甍委嘱作品)
 詩:和合亮一 曲:新実徳英
 指揮:清水敬一 ピアノ:小田裕之
 演奏:男声合唱団「甍」(合同)
 FVlIgGaakAIMlXG.jpeg
<イープラスQRコード>
QR_836209.jpeg
私は早稲田大学卒でもなく、コール・フリューゲル出身でもない身ではあるが、清水昭先生とのご縁をいただき、第49回甍演奏会[2010/8/7]から加入している。
 ●第49回甍演奏会[本番編]

いらか会合唱団&男声合唱団「甍」 HP
いらか会合唱団 Twitter
甍演奏会 / 男声合唱団「甍」Facebook

nice!(0)  コメント(0) 

ポパイ練習220619 [男声あんさんぶる「ポパイ」]

17:00−19:00 春日部市コミュニティセンターコミュニティホール
−18:45から練習参加−
 男声合唱組曲「雪明りの路」
  月夜を歩く/雪夜
  詩:伊藤整 曲:多田武彦
 ▼アラウンド・シンガーズによる演奏はこちら
 ▼曲解説はこちら

▼参加者:Top3/Sec2/Bari2/Bass3 計10名
指揮・指導は大岩篤郎氏。
第39回春日部市民合唱祭[7月17日(日)]及び第8回演奏会[開催時期未定]等に向けた練習。
 ●男声あんさんぶる「ポパイ」紹介
 ●アンサンブルコンテスト出場履歴

先週[6/17(土)]、第67回埼玉県合唱祭でのステージを無事に終えることができた。
 ●第67回埼玉県合唱祭
今日は、埼玉県合唱祭第5日目(熊谷文化創造館<さくらめいと>太陽のホール)の【演奏係】を終日務めた後、大急ぎで練習会場に向かった。
最後の15分間だけ歌うことができた。
次のステージは7/17(日)の第39回春日部市民合唱祭、上記2曲を歌う予定である。

【練習環境】
・会場:150名定員/176㎡
・マスク:終始着用(入室から退室まで)
・団員間の間隔等:左右1m以上/一列配置(対面なし)/指揮者と団員間は5m程度
・換気:30分毎に休憩、休憩時に入口ドアと窓を開放
・消毒:練習終了後、椅子、机、譜面台の手が触れた箇所を消毒

男声あんさんぶる「ポパイ」HP
男声あんさんぶる「ポパイ」Facebook
男声あんさんぶる「ポパイ」YouTube

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

第67回埼玉県合唱祭 [男声あんさんぶる「ポパイ」]

6/11(土)、第67回埼玉県合唱祭[3日目/第1部]に出演した。
会場はさいたま市文化センター大ホール[2,006席]
 ▼第67回埼玉県合唱祭の出演順一覧はこちら
一昨年は【中止】、昨年は【リハーサルと更衣なし・無観客開催】、今年は【リハーサルと更衣あり・有観客開催】となった。
 ●第66回埼玉県合唱祭

今年の埼玉県合唱祭の取り組みは下記の通り。
 ・リハーサル、更衣は共にあり
 ・演奏時は【不織布マスク着用】、出演人数上限設定、決められた立ち位置
 ・全体合唱なし(「日々あたらしく」の音源鑑賞)

 日々あたらしく 詩:新川和江 曲:土田豊貴
 
 ・一般来場者は入場可

今年もこれまでと変わらずに計5日開催、計162団体が出演した(昨年の第66回は当初申込計126団体→最終計84団体出演)
昨年は開催直前の5/28(金)以降に県立高等学校等の出演キャンセルに見舞われるといった苦い事態が生じた。
 ★出演キャンセル団体数:42団体[内訳/県立高校36・市立高校1・私立高校4・私立中学校1]

▼当日のスケジュール
 8:00/自宅発
 10:15/集合
 10:45/開演[第1部](8団体参加)
 11:14−11:21/リハーサル
 11:30−11:37/演奏(6番)
 12:00/終演[第1部]
 14:00−19:00/【受付業務】従事

▼参加者:Top2/Sec2/Bari2/Bass4 計10名
▼指揮:大岩篤郎
▼曲目
 男声合唱組曲「雪明りの路」〜Ⅳ. 白い障子 Ⅴ. 夜まわり Ⅵ. 雪夜
  詩:伊藤整 曲:多田武彦
▼講師:櫻井寛氏(元埼玉県合唱連盟理事)
    岡留昭氏氏(元埼玉県合唱連盟常務理事)

昨年11/(日)のコーラスフェスティバル2021以来のステージ本番。
 ●コーラスフェスティバル2021

ポパイ史上、初の<午前中>歌唱につき、当日は5時起床、ホールまでの移動中はハミングをするなど気を配った。
集中して本番に臨み、ステージでは緊張せず歌うことができて安心した。
後日送付された録音を確認すると、和声の破綻なし、縦線のズレなし、強弱のメリハリ等、ポパイの個性を出せた演奏であったと素直に感じた。

反面、[2,006席]の広い大空間、【不織布マスク着用】での歌唱など[10名]の小編成団体にはかなり辛い環境であることは変わらず。
【不織布マスク着用】での歌唱には慣れているとはいえ、ブレスをした際の息苦しさ、声がこもって前方に声が飛ばない感覚はいまだ拭えない。

終了後は【受付業務】(一般客の来場口を1人で担当)に従事して声を枯らしてしまった。

次のステージは、第39回春日部市民合唱祭[7/17(日)/春日部市民文化会館大ホール]
その翌日は、K.B.SINGERS'で第77回東京都合唱祭[7/18(月・祝)/第一生命ホール]に出演する予定である。
 ●男声あんさんぶる「ポパイ」紹介
 ●アンサンブルコンテスト出場履歴
男声あんさんぶる「ポパイ」HP
男声あんさんぶる「ポパイ」Facebook
男声あんさんぶる「ポパイ」YouTube

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

いらか会練習220617 [甍会]

19:00−21:00 都内音楽スタジオ
19:00−21:00 アンサンブル練習
 男声合唱組曲「わきめもふらず。ジグザグに。」
  Ⅲ. マカハンニャハラミッダ/Ⅳ. 日常茶飯的
  詩:及川均 曲:信長貴富

▼参加者:トップ/セカンド/バリトン/ベース 計30名位
指揮・指導は南方隼紀氏。
ピアノは井川弘毅氏。
第60回甍演奏会[8月11日(木・祝)/杉並公会堂大ホール]に向けた練習。

いらか会合唱団の単独ステージ曲を練習。
Ⅲ. マカハンニャハラミッダ、詩の内容がペーソスとユーモアに溢れていて思わずクスッと笑える。
Ⅳ. 日常茶飯的を初めて歌った。
心躍る旋律と軽快なリズム、さあ〜っと駆け抜けていく感じで、大変素晴らしい楽曲!
ただし、体力は必要である。
合同演奏は男声合唱組曲「枯木と太陽の歌」(詩:中田浩一郎 曲:石井歓)なので、きちんとペース配分を意識しないといけないと感じた。

男声合唱組曲「わきめもふらず。ジグザグに。」は、小田原男声合唱団(指揮:辻秀幸)による委嘱(50周年記念委嘱作品)で2021年12月に初演された。
詩は、及川均氏の「焼酎詩集」から4編。
 ▼及川均氏の解説はこちら
 ▼Ⅰ. わきめもふらず。ジグザグに。の詩はこちら
 ▼小田原男声合唱団による初演音源
 Ⅰ. わきめもふらず。ジグザグに。はこちら
 Ⅱ. 夜の機関車はこちら
 Ⅲ. マカハンニャハラミッダはこちら
 Ⅳ. 日常茶飯的はこち

▼カワイ出版HPの紹介ページはこちら
−組曲の解説文−(カワイ出版HPの紹介ページから転載)
粋で歯切れ良い言葉と口ずさみたくなる旋律が心揺さぶる作品となっている。
終曲では、全体のキーワードにもなっている「夜明け」と「杯」を高らかに歌い上げて幕を閉じる。
divisionも少なく、難易度も高くないため、男声合唱の新たなレパートリーとして取り上げやすい作品である。
全曲ピアノ伴奏付き。グレード:初~中級 演奏時間:約17分

【練習環境】
・会場:80名程度収容可[92.4㎡]
・検温及び手指消毒
・マスク:終始着用(入室から退室まで)
・換気:適宜休憩、休憩時は入口ドアと全窓を開放
・消毒:練習終了後、椅子、机、譜面台の手が触れた箇所を消毒

いらか会合唱団&男声合唱団「甍」 HP
いらか会合唱団 Twitter
甍演奏会 / 男声合唱団「甍」Facebook

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ポパイ練習220605 [男声あんさんぶる「ポパイ」]

17:00−19:00 春日部市コミュニティセンターコミュニティホール
17:00−17:15 発声
17:15−19:00 アンサンブル練習
 男声合唱組曲「雪明りの路」
  白い障子/夜まはり/雪夜
  詩:伊藤整 曲:多田武彦
 ▼アラウンド・シンガーズによる演奏はこちら
 ▼曲解説はこちら

▼参加者:Top3/Sec2/Bari3/Bass4 計12名
指揮・指導は大岩篤郎氏。
第67回埼玉県合唱祭[6月11日(土)第1部]及び第8回演奏会[開催時期未定]等に向けた練習。
 ●男声あんさんぶる「ポパイ」紹介
 ●アンサンブルコンテスト出場履歴

本番前の最後の練習。
[第1部]のため出演時間は、過去最も早い11時30分!
当日は遅くとも6時までに起床、ストレッチ、ホール到着までにハミングなど、体と声帯を活性化していこう。
幸いなことに、本番直前に[7分間]のリハーサルができるのがとてもありがたい。
 ▼第67回埼玉県合唱祭出演順一覧はこちら(162団体出演)
【8団体】の出演、ポパイ以外は【6団体】が中学校と高校である。
体調管理には十分に留意して本番に臨む!

【練習環境】
・会場:150名定員/176㎡
・マスク:終始着用(入室から退室まで)
・団員間の間隔等:左右1m以上/一列配置(対面なし)/指揮者と団員間は5m程度
・換気:30分毎に休憩、休憩時に入口ドアと窓を開放
・消毒:練習終了後、椅子、机、譜面台の手が触れた箇所を消毒

男声あんさんぶる「ポパイ」HP
男声あんさんぶる「ポパイ」Facebook
男声あんさんぶる「ポパイ」YouTube

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

K.B.SINGERS'練習220605 [K.B.SINGERS’]

13:30−16:10 埼玉県内の公共施設 
13:30−14:00 打合せ
14:00−14:20 体操・発声
14:20−16:10 アンサンブル練習
 男声合唱のための「どちりなきりしたん」〜Ⅳ
 曲:千原英喜

▼参加者:Top2/Sec3/Bari2/Bass2 計9名
指揮・指導は笹口圭吾氏
▼笹口圭吾氏による「動画で学ぶ指揮法【基本編】」
 (群馬県伊勢崎市公民館講座/計3回講座)
 
第77回東京都合唱祭[2022年7月18日(月・祝)]に向けた練習。

今回の練習から【3連式ベル】を使用した。
久しぶりに使用したが、手首の返しの感覚が鈍っていて細かな音を表現できず。
もう一つのベルとして、【お遍路巡礼用品】の<持鈴>を試したみた。

  41yKc-LZ78L._AA400.jpg
予想はしていたが、【3連式ベル】の音色、響き、音量には劣っていた。
 ●祭礼用ベル
 ●3連式ベルの収納箱
 ●4連式ベルを発見!

 
 演奏:北海道大学合唱団

【練習環境】
・会場:30名定員
・マスク:終始着用(入室から退室まで)
・団員間の間隔等:左右1m以上/一列配置/指揮者と団員間は2m程度
・換気:30分毎に休憩
・消毒:練習終了後、椅子、机、譜面台の手が触れた箇所を消毒

男声合唱団K.B.SINGERS' HP

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽